スマートフォン専用ページを表示
MUY RICO Y MUY BIEN !!
楽しむことを学べ。
旅日記は別ブログ
タビハミチヅレ?
にて。
そこはかとなく書きつくる人
名さんま
ソリタリー
向う見ずな小心者
旅好き
食欲旺盛
リンク。
ころがるまる
Disce gaudere
Liberarte
TAKESHIKM'Blog
sannma de love exam
タビハミチズレ?
presented by
ネット旅行.com
記事検索
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
不動産担保ローン
新着記事
(03/04)
久々
(03/03)
正体不明な人である。
(03/02)
野菜用の
(03/01)
とりあえず、この酒は手元に置いときたい。
(03/01)
〆
最近のトラックバック
存在の意味を突き放す
by
今日のニュース
(04/04)
雨の煙あびながら。
by
お買得情報連絡便り
(11/11)
言葉途切れ途切れで、
by
スター・ウォーズ フォース アンリーシュド
(10/23)
道後土産
by
スター・ウォーズ フォース アンリーシュド
(10/19)
長い睫もその華奢で大きな手も全部、
by
スター・ウォーズ フォース アンリーシュド
(10/16)
カテゴリ
日記
(9528)
旅行記
(35)
日帰り旅行記
(11)
あ。
(5)
読めヨメ
(317)
さんまのハラワタ。
(38)
聞くキク
(100)
旅先防忘録
(3)
観ろミロ
(287)
買うカウ?
(36)
食ショク。
(39)
旅支度
(4)
グスタグスタ
(6)
旅荷物研究
(1)
2008チュニジア
(12)
2008日光横浜防忘録
(1)
着るキル
(8)
2009鞆の浦GW
(6)
2010モロッコ
(3)
2009シリア・ヨルダン
(6)
ヨムヨム???
(4)
2011ロシア旅行記
(8)
ぺロティとnacs
(5)
食ショク・香川編
(11)
2012スリランカ
(11)
過去ログ
2021年03月
(5)
2021年02月
(56)
2021年01月
(61)
2020年12月
(66)
2020年11月
(64)
2020年10月
(70)
2020年09月
(78)
2020年08月
(75)
2020年07月
(78)
2020年06月
(72)
2020年05月
(77)
2020年04月
(75)
2020年03月
(84)
2020年02月
(67)
2020年01月
(77)
2019年12月
(84)
2019年11月
(67)
2019年10月
(80)
2019年09月
(98)
2019年08月
(68)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2019年12月19日
お土産
クッキーは
明日の朝ごはんに。
シェフが
「次回のグランメゾンは鳩だよ!」
と教えてくれたので、
今まで見たことなかったけど、
とりあえず、録画予約してみた。
posted by さんま at 22:12| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
カステルマーニョ
憧れのチーズに出会えた。
大体チーズは牛飼いが見つけることになっている。
今回のディナーは
「大盛ディナーサドンデス」な様相はなく、
非常にジェントルなポーション。
と思ってたけど、
やっぱり夜苦しかった。
それでも、
ソースから何から美味しいから、
絶対に残したくないんだよ。
食べないという選択肢はないのだよ。
posted by さんま at 22:11| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
メイン
A5ランクとポルチーニ
負けない。
posted by さんま at 22:11| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
オマール海老
極太スパゲットーニが、
見た目よか繊細。
茹で時間15分。
表面がもっとぼそぼそになるかと思いきや、
つるりんきれいなパスタ。
ほら、
こういうパスタ食べると、
他のが食べられなくなるでしょ!!!
美味しい以外の言葉が見当たらないのよ!!!
posted by さんま at 22:09| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
のどぐろ
キャビアの塩味。
あわあわソースが素晴らしい。
posted by さんま at 22:08| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
パンさえ
美味しい。
posted by さんま at 22:07| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
最初
エイジングビーフのタルタル
黒トリュフが
全く尖ってない。
見事な協調性。
posted by さんま at 22:07| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
Last Christmas dinner
最高。
やはり名店。
来年にはお店をしめて、
公邸料理人になるとのこと。
おススメを聞かれたら
絶対ここ!!と推しの店だけに悲しいけど、
シェフの新たな道に幸あれ。
とりあえず、
私は来年のジビエディナーは食べに行きます。
何があっても。
現在冷凍庫に猪肉があるけど、
それとこれとは次元が違うのだよ。
posted by さんま at 22:06| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
誕生日プレゼント
友人から。
さすが!
よくわかってる!!
インスタで自慢したら、
歴史好き知人
(飲み会でハンニバル及びクセルクセス王について談義する関係)
が
「ほしいほしい!!」
と食いついてきた案件。
大き目のマルカン買って、
くくり部分につけようと目論み中。
posted by さんま at 21:50| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
まず
泡
令和元年を記念したラベルが
ジャポネでかわいいのだ。
posted by さんま at 20:53| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
最近買った本
戦国 戦(いくさ)の作法
先日、
ボルヘスを買いに市内の古書店に行ったはずですが、
何故かこれを買って帰ってきた。
お買い物の時は、
買い物メモ持参しよう、私。
ちなみにこの古書店、
引っ越すときに断捨離として
かなりの本を売り払ったんですが、
それらしき本がちょいちょい並んでいて、
旧友に会ったような気がするって売れてないんかい(´・ω・)
軽い文章と図説というのは
枕頭の書にするには最適なので、
寝る前に読む。
スマホ見てると眠りが浅くなるから、
それ対策。
「へー戦場の死体処分って、へー」
みたいな思考回路で眠りにつきます。
陣形見ると、
ランテマリオ会戦を思い出して、
ビッテンフェルトェ(;´Д`) ってなりますね。
わかります、わかります。
posted by さんま at 13:13| 広島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|