
寒い朝にスープがあれば最高だな、
と思ったら
夜中に仕込んでた。
使いかけの大根を大きめに切って
(面取り?皮むき??何それ)
玉ねぎもざくざく大きめに
ベーコンも豪快にきって、
ミニトマトもぶちこむ。
スープの具は大きいほうが嬉しいのは私だけだろうか。
冷蔵庫のすりおろし生姜も入れて、
使い切らない赤レンズマメも投入、
冷凍庫のソーセージも入れて、
ひたひたぐらいの水を入れて、
沸騰したら蓋してひたすらことこと。
というのを、
レッスンが終わってからやることないとおもうのよね。
疲れている。
小豆炊いたり煮物専用の大鍋、
出しっぱなしにしたいけど、
そうすると電気ケトルの置き場が、と
狭い1Kの困りどころ。
嫌でも片付け癖つくわい。
posted by さんま at 07:03| 広島 ☀|
日記
|

|