てか本編前の予告編で銀魂劇場版の予告が流れて、
会場がどよめいたのがプライスレス。
高杉ボイスが映画館で聞けたのに感無量。
絶対人少ない、と思ってたのに、
結構多かった。
ちなみにさんまの人少なかった映画ランキング
1:パッション(メル・ギブソン監督) 記録・さんまとカップル一組
2:イノセンス(押井守監督) 記録・さんま含めて五人
いやー、
ストーリーはちっとも期待してなかったんですけど、
予想以上にイライラァとしました。
ランカがメンドクサイ(´・ω・`)
グラハムが発情期で優柔不断、とか。
「愛だあっ!!」
とか叫んでもらいたいですね、ええ。
やっぱりハムさんは良い声でした。
にしてもイライラァとするんですよ、ひっこめバカップル←
もう総攻撃で滅びろフロンティア、みたいな。
シェリルがめっさよかった!!!
男の人台本なので男女の駆け引きがイタイですが、
シェリルはやっぱりカッコイイです。
クレジットカード投げるトコとかマジでかっこいい。
まさかのたい焼きそこから登場!!とか。
たい焼きポーチは売り切れだったヨー(´・ω・`)
もうぶちょの歌が聞こえて(*゚∀゚)=3ムッハー!!
いいよシェリルいいよ!!!
オベリスク流れた時にキタキタァ

大興奮でした、ええ。
もっとライブ長くてもいいのに。
それにしてもテレビ版と同じ構図が多すぎ。
焼き直しっぽい(´・ω・`)
曲が違うだけーとかそういうのが多かった気が。
永遠が聞きたかったけど、完結編かなあ。
ユニバーサルバニー可愛かったし、射手座も聞けたし、
うんうん。
ライブ満足ってか、
バルキリーの音邪魔ァヽ(`Д´)ノ←
ライオンは一人でいいじゃんぶちょ一人で歌っていいじゃん。
オベリスクはよかったです(*´Д`)ハカハカ
画像がきれいという評判でしたが、
最後の戦闘シーン以外そうでもない気が(´・ω・`)
ひたすらシェリルは可愛くてカッコよかったです。
てか、ブレラいいじゃん!!!
ブレラに惚れたよ、マンホールに飛び込むお前(・∀・)イイ!!
グレースはいい人なのか(´・ω・`)
「十七歳です」「オイオイ」というフレーズが蘇って…←
銀魂の予告編観た後でレオン三島とか見ると、
いい声だわ〜という感慨深さ。
それにしてもフロンティアキャノンでしたっけ?
あの主砲っぽいやつ。
どう見てもバーチェっぽくて、撃つ人違うよーと思ったり(´・ω・`)
それにしてもミシェルが生きてることに感激して、
さらにラストでもミシェルが生きてたことが嬉しかった。
後ろに座ってた子は生存に咽び泣いてたよ(´・ω・`)
横のおにーさんは納得いってなかった(´・ω・`)
テレビ版まともに観てないけど、
ブレラいいよ、ブレラ(*´Д`)ハカハカ