邦題は「ガルシアの首」
1974年の映画。
wowowさんでやってまして、
前の映画紹介で斉藤工(*´ω`*)
特集:100人の映画通が選んだ“発掘良品”ってやつ。
大抵スルーしちゃうのですが、
タイトルと
「墓あばいて、首を持って帰るのに銃撃戦」
というストーリーにズギュン! と来て、見ることに。
娘を孕ませた男に100万ドルの懸賞金を
父親がかけたことから始まり、
「生きていても死んでいてもいいから首もってこい」
という、タイトル通りな具合ですよストーリー(*・ω・)ノ
これねえ、
かなり好き系!!!!
乾いた感じと、人間臭い具合と、
あれ? お前主役か??
みたいなのと、
訛った英語とスペイン語がごっちゃになってる感じがリアル。
言語が混ざる映画ってすき。
イングロリアスバスターズとはまた違う混ざりっぷりで。
ひたすら首。
生首との妙な友情というか、関係性ってか、
銃撃戦てか、
ああもう、いい感じ!!(*°∀°)=3
こういう乾いた、
酔っぱらった感じの映画好き。
ペキンパー映画、もちょっと見てみたい(・ω・*)
そんなわけで、さんまの好き系。
出の悪いシャワーみたいな映画、非常に好き。
![ガルシアの首 [DVD] / ウォーレン・オーツ (出演); サム・ペキンパー (監督) ガルシアの首 [DVD] / ウォーレン・オーツ (出演); サム・ペキンパー (監督)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KqS0twj3L._SL160_.jpg)