
わたしのマトカ
片桐はいり、という女優さんを
何だか印象的に覚えている最初の作品というのは
「キレイ」という舞台で、
何度も何度も再演されているお話なのですが、
アタシが見たのは、
奥菜恵と南果歩が主役で、
古田新が大豆丸で、クドカン出てて、
篠井さんも出ていて、
今思えば、すっごい豪華キャストだったんだなあ、という芝居に、
片桐はいりが出ていたので覚えてる。
「ウーマンリブの歌」がなんか好きだった。
脱獄しようと思ったら、生理始まって云々っていう
そういう歌だった気がする。
で、片桐はいり。
そんな女優さんのエッセイ。
「かもめ食堂」のロケでフィンランドへ行った時の日記エッセイ。
これがねえ、
おもしろいです。
文章が、かざりっけなくって、
こうありたいなあ、って
そんな日記。
素敵な女優さんは、文章も上手(・ω・*)

かもめ食堂

飯島風 ハジマリは、かもめ食堂。
この映画を観ると、
シナモンロールを焼きたくなる。
んで、
三回ぐらい焼いた。
分量以上にシナモンを入れまくって、
どろどろどろどろ、
焼き上がりにはとけまくって、
それでもシナモンを入れる。
それが、さんまジャスティス(`・ω・´)
【関連する記事】