
遠足と言えば玉子サンド。
思い出した。
サンドイッチ用の食パンを
近所のパン屋に買いに行くところから始まって、
母親が赤い玉子ディップ用の道具をつかってたなあ、とか
いつのまにかトーストサンドになってたし、
玉子サンドっていうと、
本当に玉子サンドしかはいってないくて、
いや、
ハムサンドとかも入れない??
おかずは??
って思ったけど、
今考えると、めんどくせえや。
玉子サンドだけ作ってもらえただけでも
有難かっただろうよ、私。
ということを思い出した。
うっとこの甥っ子は、
自分でお弁当を作って持って行ったらしい。
オトナになる速度が違う。
ような気がする。
あまやかされて箱入りに育ちましたからねー。
【関連する記事】