知名度がぐうんとアップしますが、
その分手間も増えます。
遺跡の発掘をするたびに、ユネスコ本部にお伺いを立てないといけない。
発掘途中な遺跡にとってはめんどくさいお話。
なので世界遺産に登録してやらない遺跡「エフェソス」
ここね、
すっごく広いの。
舞台とかあって、すっごく立派。
ローマのフォロロマーナ以上に感動した遺跡(現在調査進行中)
そこらへんに遺跡がごろごろしてるんだもん。
ニケも何の覆いもなく、どがんと置いてあるんだよ、ココ。
ほら見て!
世界史の時間にやったでしょ!!
ドーリア・イオニア・コリント式ってヤツだよ(#゚Д゚)!!!
めちゃめちゃ感動したけど、
屋根のない遺跡(広大)
爆裂暑い…orz
そして、その中で何かの撮影。
ガイドさん曰く、
「多分インドの俳優」
遠いところからご苦労様です。
五万冊の本を納めた図書館があったんだって。
知の歴史、
哲学の歴史、
宗教だけじゃ、こんなに本は作れない。
てか、五万冊の本。
いいなあ。
タイムマシンがあったら、絶対この図書館行ったよ。
【関連する記事】