モスクは基本土足厳禁。
な訳で、世界各国から観光客の訪れるこのモスクももちろん、
皆様靴を脱いでおあがりくださいマセ。
となると、
入り口付近では世界各国の足の匂いが入り混じった、
なんだかすごいフレーバーで、
クセえ(#゚Д゚)!!!
という状態。
そんな試練を乗り越えるとすごくきれいなモスクが見れます。
ブルーの由来であるタイルは大半が青を失ってしまっているけれども、
地震にも負けない偽造無しのこの建物は、
そこに立ってるだけでありがたい感じ。
スルタンによる大モスク建設時代の最後を飾るだけあって、
ミナレットは六本。
ちなみにメッカのモスクは七本。
ここが六本で同じ数になったから、
しょーがねー本家を一本増やすか、ってことで
メッカを七本にしたらしい。
タイルとステンドグラスで光の洪水。
祈りのための絨毯はそらもう、あざやかで、
過去からの祈りが見える気がした。
【関連する記事】